10月の催し物開催のお知らせ

「第2回喜多方市立図書館 読書感想画展」

本を読んで心に残った1場面を自由に描く「読書感想画」。

喜多方市・北塩原村・西会津町の小学生に募集をかけて集まった

彩り豊かな作品を展示いたします。

日時:令和6年10月8日(火)~11月4日(月・祝)

場所:喜多方市立図書館 玄関ロビー

第15回おりがみアート&クラフト」

おりがみと身近にある材料が素敵な作品に変身!おりがみで日常に彩りを添えてみませんか?

今回は「どんぐりのキャンディケース」を作ります。キャンディが4~5個入るので、

プレゼントにもピッタリです♪

むずかしさレベル:★★ ※5段階で数字が多いほどむずかしい

日時:令和6年10月12日(土)10:00~11:30

場所:喜多方市立図書館 2階 第ニ閲覧室

定員:15名(先着順)

対象:小学生から一般

参加費:100円

その他:9月21日(土)から受付を開始します。事前申込制になります。参加ご希望の方は、

    図書館カウンターまたはお電話にてお申し込みください。

ミニ特集展示「ブラチスラバ世界絵本特集」

喜多方市美術館で令和6年10月12日(土)~11月17日(日)に開催されている

「ブラスチラバからやってきた! 世界の絵本パレード展」と連動して、

ミニ特集展示コーナーを設置します。

美術館へ行く前に、図書館の絵本で予習してみましょう♪

また、図書館スタッフの出張おはなし会もおこないます。

親子読み聞かせ会

日程:令和6年10月14日(月・祝) 10:30~11:00

会場:喜多方市美術館展示室

対象:3歳~小学校低学年とその家族

定員:15名

その他:参加ご希望の方は喜多方美術館(☎0241-23-0404)までお申し込みください。

    (図書館では受付しておりません)

「第15回 利用者のつどい」

図書館をより良くするために皆様のご意見をうかがい、市に伝える会です。

学習席を利用している学生の皆さん、絵本の部屋を利用している子育て中の保護者の方、

本か好きな小学生から幅広い年代の方々まで、

日頃お気づきの点がありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。

みなさまのご参加を心よりお待ちしています。

日時:令和6年10月27日(日) 13:30~14:30

    ①図書館バックヤードツアー 

    ②意見交換会

場所:喜多方市立図書館 2階 第二閲覧室

定員:10名 ※小学4年生未満の方は保護者の付添いをお願いします。

その他:事前申込制になります。参加ご希望の方は、図書館カウンターまたは

    お電話にてお申し込みください。

「おはなしドライブ」

対象:3歳くらい~小学生、その保護者の方

日時:令和6年10月6日(日)、13日(日)、27日(日) 11:00~

場所:喜多方市立図書館 1階 えほんのへや

定員:15名(先着順)

「ちっちゃなおはなしかい」

対象:0歳~3歳、その保護者

日時:令和6年10月17日(木) 11:00~

場所:喜多方市立図書館 1階 えほんのへや

定員:3組(先着順)

「第170回 ユニットおりがみ教室」

日時:令和6年10月26日(土) 10:00~11:30

場所:喜多方市立図書館 2階 第ニ閲覧室

定員:15名(先着順)

持ち物:材料費100円・のり

その他:事前申込制になります。参加ご希望の方は、図書館カウンターまたは

    お電話にてお申し込みください。

数種類の折り紙を組み合わせて作る立体「ユニットおりがみ」にチャレンジしてみませんか?

ユニットおりがみは、複雑で難しそうに見えますが、講師の先生が完成まで

丁寧に教えてくださいます。

10月の作品は「四角穴あき立方体」です。

むずかしさレベル:折り方★★ 組み方★★ ※5段階で数字が多いほどむずかしい

手先や頭の運動にもなりますので、ぜひご参加ください。

【お問い合わせ】喜多方市立図書館 ☎0241-22-1855

前の記事

9月の催し物開催のお知らせ

次の記事

11月の催し物開催のお知らせ